生きてます。
この度、「ことみや」を削除する運びとなりましたことをお知らせいたします。
別名義での活動を本格化させるにあたって、ここで書いたオリジナル作品もその名義で
こう……改変したりしつつ使って公募とかをしていきたいというのが理由です。
活動先では主に百合小説書きだったのですが、今後書く範囲を広げる予定なので
諒の名前を統合する形となりました。
一応移転先を記しておきます。
もず→@mz_perc
もしよろしければ諒あらためもずをよろしくお願いいたします。
それでは、またいつかどこかで。
別名義での活動を本格化させるにあたって、ここで書いたオリジナル作品もその名義で
こう……改変したりしつつ使って公募とかをしていきたいというのが理由です。
活動先では主に百合小説書きだったのですが、今後書く範囲を広げる予定なので
諒の名前を統合する形となりました。
一応移転先を記しておきます。
もず→@mz_perc
もしよろしければ諒あらためもずをよろしくお願いいたします。
それでは、またいつかどこかで。
スポンサーサイト
生存報告
こんにちは、前回の更新が、あの、一年以上前で、ガチでビビっています。
まだ見てくれている人はいるのかしら……。
この文章を読んでくださっている人ありがとう……ありがとう……。
今はとりあえず生きています。
小説を公募に出したりして、活動も。
あ、その関係で、掲載していた作品を伏せていたりします。ご了承ください。
こちらでも作品を書きたいのですが、今本当に別名義メインで活動してしまっていて
なかなか申し訳ないところです。
そっち名義でイベントとか出てて……、アハハ
相変わらず一次創作なんですけどね。
どこで何を書いているのか、もし知りたい方がいらしたらDMとかでご一報ください笑
次は何か更新できることを願って。
それでは。
まだ見てくれている人はいるのかしら……。
この文章を読んでくださっている人ありがとう……ありがとう……。
今はとりあえず生きています。
小説を公募に出したりして、活動も。
あ、その関係で、掲載していた作品を伏せていたりします。ご了承ください。
こちらでも作品を書きたいのですが、今本当に別名義メインで活動してしまっていて
なかなか申し訳ないところです。
そっち名義でイベントとか出てて……、アハハ
相変わらず一次創作なんですけどね。
どこで何を書いているのか、もし知りたい方がいらしたらDMとかでご一報ください笑
次は何か更新できることを願って。
それでは。
西高東低冬型配置。
この急な寒暖差というかめちゃくちゃな気候に、
生きるためのエネルギーを丸ごと持って行かれている気がしてなりません。
おひさしぶりです、それでも生きてます。
元来低気圧に弱いので、こう雨が続くと結構辛いものがありますが
職場の低気圧仲間と「今日の気圧やばいっすね」と支え合っています。
さ、明日は選挙だ頑張ろう……外出を。。
(できることなら一日横になっていたい)
-------
先月に「鬼の目」を更新完結して
一応次作のネタはあるのですが、話が練られていないので
またしばらく沈黙決め込むと思います。
思い出した頃にのぞきにいただけると嬉しいです。
追記より「鬼の目」について。
拍手お返事
>斎田さま
コメントありがとうございます、お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
ツイッターの方もフォローいただきありがとうございます。
一作でも良いと思っていただけたなら幸いです。
こんな亀足辺境サイトですが、よろしければどうぞまたお越しください。
生きるためのエネルギーを丸ごと持って行かれている気がしてなりません。
おひさしぶりです、それでも生きてます。
元来低気圧に弱いので、こう雨が続くと結構辛いものがありますが
職場の低気圧仲間と「今日の気圧やばいっすね」と支え合っています。
さ、明日は選挙だ頑張ろう……外出を。。
(できることなら一日横になっていたい)
-------
先月に「鬼の目」を更新完結して
一応次作のネタはあるのですが、話が練られていないので
またしばらく沈黙決め込むと思います。
思い出した頃にのぞきにいただけると嬉しいです。
追記より「鬼の目」について。
拍手お返事
>斎田さま
コメントありがとうございます、お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
ツイッターの方もフォローいただきありがとうございます。
一作でも良いと思っていただけたなら幸いです。
こんな亀足辺境サイトですが、よろしければどうぞまたお越しください。
短編「鬼の目」更新しました。
最近本当にすごくショックなことがあって
長年聴いていたラジオがこの九月で終わってしまうって……
辛いときとか楽しみと笑いとをくれたラジオだったからもう、ほんと、つらくて……
って話を人にしたら
「似た番組探せばいいじゃない」って言われて
「そういうことじゃないんだよ! あの二人の息のあった最高の掛け合いがね!
もう聴けなくなってしまうことが、ああーー!!(崩れ落ちる) ってなるの!!」
と力説しましたが伝わったかは分かりません。
-------
「鬼の目」更新開始しました。
タイトルから分かるとおり「鬼の歩」と同じ場所での話なんですが
時間的には「歩」よりも前のことです。
それぞれ独立しているのでどちらから読んでも支障はありませんが
個人的には「歩」→「目」の順で読んでいただくことをおすすめします。
あ、あとサイトの拍手絵久しぶりに総入れ替えしましたのでよろしければ是非。
それでは。
長年聴いていたラジオがこの九月で終わってしまうって……
辛いときとか楽しみと笑いとをくれたラジオだったからもう、ほんと、つらくて……
って話を人にしたら
「似た番組探せばいいじゃない」って言われて
「そういうことじゃないんだよ! あの二人の息のあった最高の掛け合いがね!
もう聴けなくなってしまうことが、ああーー!!(崩れ落ちる) ってなるの!!」
と力説しましたが伝わったかは分かりません。
-------
「鬼の目」更新開始しました。
タイトルから分かるとおり「鬼の歩」と同じ場所での話なんですが
時間的には「歩」よりも前のことです。
それぞれ独立しているのでどちらから読んでも支障はありませんが
個人的には「歩」→「目」の順で読んでいただくことをおすすめします。
あ、あとサイトの拍手絵久しぶりに総入れ替えしましたのでよろしければ是非。
それでは。
短編「鬼の歩」完結しました。
あっつ……。
ええまだ七月でしょ……、八月になったらもう溶けるしかないのでは……?
と思っているんですが、毎年なんだかんだ夏を乗り越えているので
人間の持つ適応力と言う奴はすごいなあと、毎度感心しているわけですが
なんて言って、日中は冷房の効いた(ちゃんと効いているとは言っていない)部屋にいるんですけどね。
さあて、一ヶ月の過ぎる早さに全く付いていけないです、どうしよう。
下半期も始まり、七月も後半……。
光陰、矢のごとし……(遠い目
-------
さて、「鬼の歩」7,8更新しまして、これにて完結です。
お付き合いいただいた方いらっしゃいましたら、ありがとうございました。
追記よりそれについて。
拍手お返事
>6/18 名無しですが さま
まず、拙作をお読みいただきありがとうございました。
ハッピーエンドではありませんでしたが、
今もどこかでお互い、それぞれの役目を果たしているのだと思います。
少しでも面白いと思っていただけたなら幸いです、ありがとうございました。
ええまだ七月でしょ……、八月になったらもう溶けるしかないのでは……?
と思っているんですが、毎年なんだかんだ夏を乗り越えているので
人間の持つ適応力と言う奴はすごいなあと、毎度感心しているわけですが
なんて言って、日中は冷房の効いた(ちゃんと効いているとは言っていない)部屋にいるんですけどね。
さあて、一ヶ月の過ぎる早さに全く付いていけないです、どうしよう。
下半期も始まり、七月も後半……。
光陰、矢のごとし……(遠い目
-------
さて、「鬼の歩」7,8更新しまして、これにて完結です。
お付き合いいただいた方いらっしゃいましたら、ありがとうございました。
追記よりそれについて。
拍手お返事
>6/18 名無しですが さま
まず、拙作をお読みいただきありがとうございました。
ハッピーエンドではありませんでしたが、
今もどこかでお互い、それぞれの役目を果たしているのだと思います。
少しでも面白いと思っていただけたなら幸いです、ありがとうございました。